犬の病気・健康相談過去ログ 検索で探す場合はこちら |
現在の健康相談掲示板 |
右目 メリタさん | |
はじめまして、去年1歳半のウェスティを貰い、 初めて犬を買い始めました、 3日目でアトピーの診断を受け、 アトピー対応の食事をさせながら付き合っています。 春先ごろから黄色い粘膜のような目やにが目立ちお医者様から目薬を頂き2週間続けましたが、完全によくならず、外にでたあとのようなきがするということで、アレルギー性結膜炎ではと言われまし た。 以来、弱い目薬を頂き、つかっていますが、たびたびひどい時には目が半分以上ふさがるような目やにをつけることがあります。 それも右目に偏って出てきます。 おいしゃさまからは、きになるのなら、アレルギーを抑える目薬を出すけどと、いわれています。 強い目薬なので使ったらいいかどうか迷っています。 また、ほとんど右目に表れるのも気になっています。 なにぶんはじめて飼った犬なので、犬の目やにがそのようなものなのかも判りません。 経験のあるかたがお出ででしたら、アドバイスお願いいたします。 |
Re: 右目 ダックスンさん |
経験はないのですが、結膜炎はあります^^; 病院はひとつだけしか行ってないんですか? 強い目薬をする前に病院を二つ三つ行ったらどうでしょう? |
Re^2: 右目 りんご さん |
もし、アレルギーが原因の目やになら、左右とも目やにがでると 思うのですが…。 目に傷がないか検査はしましたか? 目薬は抗生物質だけの目薬なのか、アレルギー用の弱めの目薬なのかで 変わってきますが、強い目薬を使う前に私も他の病院に 行ってみてはどうかと思います。 最近では目を専門にみている獣医さんがいる病院も 増えてきているようなので、一度相談されてみてはいかがでしょうか。 |
Re^3: 右目 メリタ さん |
> ダックスンさん、りんごさん、あどばいすありがとうございます。 1年前にもらってきて、初めて飼う犬なので、今通っている病院以外にはまだ診て貰っていません。 いやな先生ではないので、ためらっていましたが、決心が付きました。 最近、近くに新しく開業した病院があるので、そこに連れて行こうと思います。 ところで、よその病院で看てもらっている事を新しい先生に話したほうが、良いんでしょうかね? |
Re^4: 右目 ダックスン さん |
別にゆわないでいいと思いますよ。 ゆっても、獣医が気分悪くなるだけなのでww |
|