犬の病気・健康相談過去ログ
検索で探す場合はこちら
現在の健康相談掲示板



15歳のシベリアンハスキー  めこさん

はじめまして。 めこといいます。

さっそくですが、愛犬について相談があります。
私の愛犬、はなちゃんは15歳のシベリアンハスキーです。

最近ことに老化が目立ち始め、最近では食欲もぐっと落ちました。
ペットフードを食べなくなり、手作り食にかえてみたのですが、
最初のほうこそ食べてくれていたのに、
今ではおかゆ、芋などは食べてくれなくなりました。
魚や肉をあげると少しだけ食べてくれるのですが、
沢山食べることはありません。
昔好きだったものもほとんど食べなくなり、体重は減る一方です。

老犬を飼っていらっしゃる方、あなたの愛犬は一日どれぐらいご飯を食べますか?
なにも食べない日もありますか??

運動をしていないからではないのかと思い、散歩に連れ出そうにも、
本人が行きたがらず困っています。

病院に行ったほうがいいのは分かっているのですが、
うちの親が犬に対して無関心だったのもあり、いちども連れて行ったことがありません。
私が連れて行こうにも、私はまだ高校生なので、治療費すら払えません…。

ご飯の事、治療費の事、親の説得の方法、
何でもいいので力を貸していただけないでしょうか??
わたしが3歳のときからずっと一緒にいた親友であり、
姉妹である彼女を、どうにかすこしでも楽にしてあげたです。

コメント、待っています。
長文、乱文失礼しました。


15歳のシベリアンハスキー   ウピさん

何かお役に立てればと思い返信しました。
毎年の予防接種はしているんですよね?
親が無関心とは散歩などは全てめこさんが?
フード代はバイトからですか?
親には少しずつ返していくという説得はできないですか?


15歳のシベリアンハスキー   ようさん

めこさん、はじめまして。

大事な大事なはなちゃん、ハスキーの15歳と言えば本当に高齢ですね。
今まで、病院へ行かず、ここまで生きてこれたのも
めこさんの愛情をたっぷり受けて楽しく過ごしてきたからでしょうね。
高校生のめこさんには治療費の支払も難しいと思いますし、
その前に大きなはなちゃんを病院へ連れて行く事も難しいと思います・・

そこで、まずはなちゃんの状態をご近所の病院へ電話でお話して、
先生からアドバイスをもらってみてはどうでしょうか?
多分、診察しないとなんとも言えないとは思いますが、
診察代がどの位掛かるか、又、診察代や治療代は分割で支払う事は出切るか?

あと、はなちゃんを自力で病院へ連れて行けない場合、
病院からお迎えに来てもらえるのか? などだけでも知ることができると思います。

その上で費用はご家族に相談されてみてはどうでしょうか・・
めこさんもはなちゃんの為と思って、ご家族になんとかして協力してもらえるように
がんばってお願いしてみて下さい。

ご飯は、、手作りされているとの事ですが
高齢になると、嗅覚が衰えて匂いを感じることが弱くなるようです。
市販されているシニア用(高齢犬用)ドックフード(缶詰)を
軽く温めて(レンジなどで)常温で冷ましてから与えてあげると
匂いを感じて食べてくれるかもしれません。
それを少しずつ、手であげてみたりしてみて下さい。
沢山食べれないのは何か病気があるのかも知れませんが
年齢的に沢山食べれなくなってきている事もあると思います。
嫌がるようでしたらお散歩も無理にさせないでもいいと思います。

はなちゃんは動くことは出来ますか?
出きるようであればはなちゃんが居たい場所に
そっとしておいてあげるのもいいと思います。
その場合寒くならないようにだけ気をつけてあげて下さいね☆

上手にアドバイスが出来なくてごめんなさい。
思いついたことを書いてみました。
めこさんがはなちゃんを思う気持ちは本当に痛いほど伝わって来ます。
なんとか、ご家族の協力を得られるようにがんばってお願いしてみて下さい!
めこさん、がんばって下さい!


15歳のシベリアンハスキー   めこさん

ウピさん、ようさん、お返事ありがとうございます。

昨夜、はなちゃんは一晩中くーんくーんとなき続け、
私も眠ることが出来ませんでした。

そして今朝、布団の上にだっこしてのせてあげ、学校に行きました。

帰ってくると、はなちゃんは動けずに布団の上でウンチをしてしまっていました。
わたしはあわてて父に電話したのですが、 病院には行けないの一点張りでした。
そしてまた苦しそうな声を出したので、また外へ出ると、
こんどはおしっこをしてしまいました。

私はパニックになってしまい、大泣きしながら近所の家に助けを求め、
祖母もたたき起こして助けを求めました。

息をするのも辛そうで、水も何にも飲まないし、
このままではいけないので玄関口に入れてあげました。

しばらくすると、彼女は過呼吸を起こしてしまいました。
すこしだけ苦しがったあと、すっと息を引き取りました。

あまり痛がったり苦しんだりしなかったのが全てもの救いでした。
友達に安くていい病院を聞いて、明日電話してみようとしていたところだっただけに、
すごくすごくやりきれない思いです。

しかし、ここでお二人に優しい言葉を頂いたこと、
はなちゃんもとっても感謝していると思います。

3つのときから姉妹のように暮らしてきた大親友。
今晩一晩家でゆっくりすごし、明日市の火葬場へ行こうと思います。

ほんとうにありがとうございました。


15歳のシベリアンハスキー   ウピさん

私は、めこさんに何のアドバイスもしてあげられなかった。
すごく胸が痛くて涙がでます。

ワンちゃんは本当に心からめこさんに愛されて
すごくすごく幸せだったと思います。
そしてワンちゃんからもたくさんの愛情をもらいましたよね。
これから先もワンちゃんはあなたの事をずっと見守ってくれますよ。
成人して大人になって忙しくなってもワンちゃんの事を「想い」ましょうね。
心よりご冥福をお祈りいたします。


15歳のシベリアンハスキー   ようさん

めこさん、はなちゃんは天国へ行ってしまったんですね。。
はなちゃんは本当にいい子でしたね。

病院へ行くこともなく亡くなる時も家族に迷惑かけることなく
静かに旅立って・・・
本当に家族思いのいい子です。
そして、大好きなめこさんに看取ってもらえて
はなちゃんは本当に本当に幸せなワンちゃんです。

今頃天国で、暖かく穏やかにめこさんとの楽しかった思い出に浸ってると思いますよ。
しばらくは寂しくて涙が出てしまうと思いますが、ご家族の方と楽しかった思い出を沢山話して
無理にはなちゃんを忘れようとせず常に思っていれば寂しさも半減するかな・・と思います。
はなちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。




このページは飼い主の方の貴重なご経験による善意のアドバイスです。
犬の病気、健康相談の過去ログですので、見出し(TOP)や掲示板などへもご訪問下さい。