犬の病気・健康相談過去ログ
検索で探す場合はこちら
現在の健康相談掲示板



老犬の寒さ対策   ミー さん
現在13歳になる中型犬を飼っています。
1年前から心臓弁膜症を患い、今は呼吸困難で毎日苦しんでいます。
獣医師さんに薬をもらっていますが、一番強い薬ももう効かなくなっている状態です。
家は親の反対から家の中で飼うことはできず、庭先の車庫で飼っています。車庫にはフェンスなどの囲いもなく、いつも冷たい空気の中過ごさなくてはなりません。
冷え込みも益々厳しくなっていますので、夜間帯は特に以前にも増して呼吸困難がひどくなり、何分かおきにとても苦しそうな咳をします。今、毛布を一枚あげています。
獣医師さんには電気毛布も良いと言われましたが、コードを食いちぎってしまうのではないかと心配です。
寒さを回避させてあげて、少しでも楽に過ごさせてあげたいと思い投稿しました。小さなことでも構いません。ぜひアドバイスをお願いします。

Re: 老犬の寒さ対策   保美さん
ミーさん初めまして。
とにかく早く一刻も早く暖かくしてあげてください!!
せめて夜だけでも玄関の中で飼う事はできませんか?
もし無理なら古い布団や毛布などでコンクリートの冷たさを
まず防ぎ(さらにダンボールや新聞などで2重3重にする)
そしてダンボールなどで囲いを作って、できるだけ
狭い空間にしてあげてください。
狭ければそれだけ自分の体温で温まれるし外気もシャットアウト
できますから。
湯たんぽを入れてあげるのもいいですね!
寿命だとしてもせめて最期くらい暖かくして見送りたいものです。

Re^2: 老犬の寒さ対策   YUMI
ミーさん はじめまして。
とにかく 狭く というのは保美さんの書かれたとおりと
思います。ダンボールは保温効果高いですよね。
お風呂にしくマットもやわらかいので形を整え易く便利かと
思います。お洋服は嫌がるでしょうか?はらまきだけでも
出来たらいいなぁと思います。
さわられることをいやがらないようならマッサージをして
体と心をあたたかくしてあげて ミーさんもあたたかくなれると
いいですね。
寒さが増してきましたから少しでも居心地の良いおうちに
してあげたいですよね。がんばってくださいね。
応援しています!

Re: 老犬の寒さ対策  フクチチさん
心臓が悪いのですね。気温の変化、寒い夜に酷です。
もう一度親御さんにせめて夜だけでも玄関等に寝かせてもらえるよう
お願いできませんか。
とにかく知恵を絞ってください。
電気毛布のコードをかじることが心配ならばDIYで塩ビのチューブ
かパイプを買ってきてコード中に通せばかじられても大丈夫。
ウイスキーの瓶にお湯を入れて毛布やバスタオルでくるめば即席の
湯たんぽになります。
どうか最後の時を迎えるまでQOL(生活の質)を高く保ってあげてください。
おだいじに。

Re^2: 老犬の寒さ対策   かいさん
ミーさん、初めまして。
エアパッキン(梱包用のプチプチ)はどうでしょう。ダンボールや新聞紙を敷いた上に重ねてあげると、大分違うのではないでしょうか。
湯たんぽもとても良いと思います。
少しでも暖かくしてあげて下さい。
どうぞ、お大事に。

BACK   TOP   NEXT

犬だワン ・健康クラブへ    犬の病気・健康相談の現掲示板へ

このページは飼い主の方の貴重なご経験による善意のアドバイスです。
犬の病気、健康相談の過去ログですので、見出し(TOP)や掲示板などへもご訪問下さい。

犬のサプリメントラクトペット10