犬の病気・健康相談過去ログ
検索で探す場合はこちら
現在の健康相談掲示板



胃液を吐く   クリリン さん
2歳と3歳のミニチュアダックスなのですが、時々 朝6時から8時くらいに胃液?(黄色の泡だけ)を吐くことがあります。
吐いたあとは元気で、食欲もあります。胃酸過多なのでしょうか?
食後は吐いたりしません。元気に走り回っているので病院に連れて行くべきなのかどうか・・・?
こういうことって、よそのワンちゃんもあるのでしょうか?

Re: 胃液を吐く   ハナさん
あります! よくありますよ。

特に胃がカラッポになるときです。
前にも、誰か別の方のお話で書いたのですが、
1日の食事の量を数回に分けてあげるようにすれば
そのようなことはすくなくなります。

また、昨日のちづるさんの質問にクレスさんが答えて
おられたこと、「なるほど〜」と勉強になりましたが
気持わるぅ〜という顔をしていたら、
氷と炭酸も良いのだと思います。
では。

Re^3: ありがとうございました   クリリン さん
> > ハナさん ありがとうございました。
> 安心しました。空腹の時間が長すぎたのですね。
> 朝の食事が遅すぎたのかもと、反省しました。
> いつもより早めにあげるようにしたら
> 吐かなくなりました。

BACK   TOP   NEXT

犬だワン ・健康クラブへ    犬の病気・健康相談の現掲示板へ

このページは飼い主の方の貴重なご経験による善意のアドバイスです。
犬の病気、健康相談の過去ログですので、見出し(TOP)や掲示板などへもご訪問下さい。