犬の病気・健康相談過去ログ 検索で探す場合はこちら | 現在の健康相談掲示板 |
老犬の麻酔 まきりんさん | |
こんにちは。15歳の柴犬オスですが最近、前足のひじ下あたりに腫瘍を発見して病院に行きました。
老犬にはよくある脂肪腫だそうでほとんどが良性だそうです。 でもほっておくとどんどん大きくなる可能性が高く、大きくなって骨まで入ってしまうと歩けなくなるかもと言われました。 場所が場所だけに脇の方まで広がってしまうと手術が難しいそうです。 今の大きさなら手術で取れば大丈夫と言われました。 でもやっぱり年齢的に全身麻酔が心配です。 老犬になって全身麻酔した方いらっしゃいましたらお話聞かせ下さい。 術後の痛がり具合も心配です。 |
老犬の麻酔 めめさん |
我が家の老犬も1月に15歳の終わりで全身麻酔で手術しました。
唇に出来た悪性腫瘍で切除するか、大きくなって食事取れず餓死するかの究極の選択でした。 高齢で心臓と肝臓が悪く獣医さんと納得するまで相談しての手術となりました。 手術は成功しましたが、口の手術だったので今までの様に食べるようになるまでは1月位かかりました。 現在は軽く痴呆が入って歩く時にヨタヨタして走らなくなりました。 家の中ではオムツが必需品です。 |
老犬の麻酔 よもぎ さん |
こんにちわ、
うちの子は、去年、乳腺腫瘍の手術をしました。 |
老犬の麻酔 まきりんさん |
めめさん、よもぎさんアドバイスありがとうございます。
|
|