犬の病気・健康相談過去ログ 検索で探す場合はこちら | 現在の健康相談掲示板 |
ホウ酸を食べました りんままさん | |
うちの9ケ月のマルチーズ(♀)が、ゴキブリ用ホウ酸ダンゴを食べてしまいました。 量は約2g程度(多分ホウ酸含有率は15%なので、0.2g程度でしょうか・・)。 1時間以内には、医者に連れていき、胃洗浄→点滴→透析をしてもらっていますが、非常に危険という言われ方をされてしまいました。 どなたか、この様な経験をお持ちで、危険を免れた方、おられますか? まだ、小さいので、何とか元気になって欲しい一念で時間をすごしています。 |
Re: ホウ酸を食べました ハナ さん |
わんちゃん、いかがでしょうか?
うちも5ケ月ぐらいのときに、異物食いをして、お医者さまで、薬を飲んで吐き出させましたが、お散歩での拾い食いなども、どうぞ皆さんご注意くださいませ。 中には、命にかかわるものも落ちていますし、中には悪意を持って、犬の通り道などに危険な毒物を置く人すらいる、というお話を聞いたことがあります。 小さい体なのでダメージが少しでも少なくなると良いですね。 わんちゃんの回復をお祈りしています。 |
Re^2: ホウ酸を食べました りんまま さん |
はなさん、ありがとうございます。 お返事をとても嬉しく思いました。 入院して、はや1週間がたち、ようやく症状が落ち着いてきました。 毎日、冷や冷やして暮らしましたが、何とか元気を取り戻してくれるのでは、と信じています。 中毒症状は後から出てくる事もあり、経過観察が必要であり、来週いっぱいくらいは入院を継続しそうです。 異物食いは飼い主の管理の問題ですから、二度とこんな事が起こらぬよう気をつけたいです。 |
|